 |
|
|
参考文献目録 |
|
群馬県地理関係
神社関係
市町村誌史類
史料 城郭関係
日本史関係
郷土史誌関係
|
明治38(1905) |
『榛名の歴史』 |
|
|
群馬県室田町 |
|
|
昭和58(1981) |
『榛名町の伝説』 |
|
|
榛名町広報委員会 |
|
真田町文化財調査報告書 |
昭和57(1982) |
『大笹街道』 |
|
|
真田町教育委員会 |
|
ぐんま歴史新書2 |
昭和57(1982) |
『岩櫃城風雲録―戦国史話』 |
|
|
吾妻書館 |
|
|
昭和59(1984) |
『増補改訂版 浅間山風土記』 |
|
|
煥乎堂 |
|
群馬伝説集成1 |
平成10(1998) |
『吾妻の伝説』 |
|
|
あかぎ |
|
みやま文庫7 |
昭和38(1962) |
『榛名と伊香保』 |
|
|
みやま文庫 |
|
みやま文庫10 |
昭和38(1963) |
『群馬の古城阯』 |
|
|
みやま文庫 |
|
みやま文庫23 |
昭和40(1965) |
『上毛古戦記』 |
|
|
みやま文庫 |
|
みやま文庫36 |
昭和45(1970) |
『中仙道』 |
|
|
みやま文庫 |
|
みやま文庫41 |
昭和46(1971) |
『上州の諸街道』 |
|
|
みやま文庫 |
|
みやま文庫77 |
昭和55(1980) |
『群馬の墓めぐり 市部篇』 |
|
|
みやま文庫 |
|
みやま文庫79 |
昭和55(1980) |
『群馬の墓めぐり 郡部篇』 |
|
|
みやま文庫 |
|
みやま文庫97 |
昭和60(1985) |
『真田氏と上州』 |
|
|
みやま文庫 |
|
みやま文庫116 |
平成2(1990) |
『群馬の山の文学』 |
|
|
みやま文庫 |
|
みやま文庫117 |
平成2(1990) |
『諸国道中商人鑑』 |
|
|
みやま文庫 |
|
みやま文庫118 |
平成3(1991) |
『烏川の源流』 |
|
|
みやま文庫 |
|
みやま文庫143 |
平成8(1996) |
『上野武士団の中世史』 |
|
|
みやま文庫 |
|
みやま文庫152 |
平成10(1998) |
『吾妻史帖』 |
|
|
みやま文庫 |
|
みやま文庫179 |
平成17(2005) |
『群馬の峠』 |
|
|
みやま文庫 |
|
|
平成9(1997) |
『赤城山の文学碑』 |
|
|
上毛新聞社 |
|
下仁田自然学校文庫1 |
平成15(2003) |
『下仁田ネギ ―ネギの来歴を追って―』 |
|
|
下仁田自然学校 |
|
第14回特別展 |
平成18(2006) |
『はるな30年物語』 |
|
古墳時代に榛名山が大噴火した。災害と向き合うヒト、そして復興へ。 |
かみつけの里博物館 |
編 |
高崎市等広域市町村圏振興整備組合立かみつけの里博物館 | |
|
平成19(2007) |
『たけやま』 |
平成28(2016) |
|
山里テーマパーク部会 |
|
|
令和2(2020) |
『広報なかのじょう ふるさと再発見』 |
|
|
中之条町教育委員会 |
|
|
平成15(2003)初版 |
『中之条町の文化財』 |
令和3(2021)再版 |
|
中之条町教育委員会 |
| 自然科学関係
山 川
地学ハンドブックシリーズ17 |
平成17(2005) |
『かぶら川の石図鑑』 |
|
― 川原の石の生い立ちをたずねて ― |
地学団体研究会 |
| 一般史 |
|